モヤモヤはこうして解決しています^^

2025年04月20日

たくさん学んでいても、どこか満たされないとき。

よく、インプットデブと言われますが、吸収して消化/排出してない。

食べたら消化/排出。出さないとね。

インプットしたらアウトプット。

私のアウトプット・消化/排出のやり方は【ノートに書きだす】

頭の中で思考を巡らすより、書いて、実際に見て、確認する。

モヤモヤする時はこうやって書いて解消しています^^


【推し活★・情報】
ビジネスマスタリーキャンプ(BMC)オープンキャンパス
4/28・28 21時~。オンライン

4周年突破!
毎日11:50から。ボイシー【ジブン進化論】
スポンサーリンク
同じカテゴリー(学び)の記事画像
とうとう登録者数・1万人を突破!!
登録者数が8,000名越え!!
行動力には公式があった!!
AIに人間は負けるのか
自分だけではない。学びとは。
知ることは無駄ではない。
同じカテゴリー(学び)の記事
 とうとう登録者数・1万人を突破!! (2025-04-23 06:18)
 登録者数が8,000名越え!! (2025-04-21 11:41)
 行動力には公式があった!! (2025-04-17 21:10)
 AIに人間は負けるのか (2025-04-16 06:00)
 自分だけではない。学びとは。 (2025-04-11 09:07)
 知ることは無駄ではない。 (2025-04-11 06:00)
Posted by ちびゆゆ  at 06:40 │Comments(0)学び
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
モヤモヤはこうして解決しています^^
    コメント(0)